【radiko ラジコ】アプリがバックグラウンド再生で途切れる症状の対処法とおまけ【裏技】

Android

「radiko」はFMラジオのリアルタイム再生はもちろん、タイムフリーという好きな番組を好きな時に聴ける便利な機能が備わっているアプリ。

ところがそのタイムフリーを使って再生中に音声が突然途切れてしまうという謎の誤作動を起こす事があるのだ。

radikoはバックグラウンド再生に対応しているのでスマホの画面を閉じても他のアプリに移行しても音声が途切れる事は無いはずなのだが…。

楽しみにしていた番組を気持ち良く聴いている最中に、突然音声が途切れてしまうのはとてもストレスを感じるものだ。

とは言えこのタイムフリー機能を備えるアプリが他に無いのだから、好きな番組を聴くために我慢しながら使い続けている。

同様の症状に見舞われている人も少なくないようで、開発者側からもいくつか対処法が示されているが今のところはっきりとした原因究明には至っていないようだ。

プロが解決出来ないのだから素人の自分になどどうする事も出来ない。

しかしそんな矢先、素人らしいアナログな対処法を見つけた。

症状

症状が出るのはタイムフリーのバックグラウンド再生中に限られるている。

何事もなく再生してたかと思えば、なんの前触れもなくいきなり途切れてしまう。

途切れた後、何事かとスマホを開くと眠りから覚めたようにまた再生が始まる。しかしここからこの一連の流れがループする。ひどい時は番組冒頭に戻ってしまう事もある。

一度症状が出たらその後に回復する事はまず無い。そんな時はもう聞くのを諦めてしまう。

アプリの再起動、削除、再インストールなど色々試してみたが、一時的に問題が解消したとしても再発を繰り返す。

原因と対処法

根拠に乏しいが、radikoアプリ固有の問題と推測している。何故なら他のアプリでバックグラウンド再生が途切れるような事は無いからだ。なので、Android端末側の画面スリープや省電力モードの設定に変更を加える事はない。もし設定を変更してしまうと他の正常なアプリの動作に影響を与えかねない。

症状の出現は本当に気紛れで、何の前触れも無いのがお約束だったが、ひょんなことから一つの規則性を見つけた。

ある時、タイムフリー再生中にLINEを受信した。やり取りを終えてそのまま(LINE画面のまま)にしておくと、画面スリープに入って少ししてバックグラウンド再生が途切れてしまった。その後、同じ状況(LINEのやり取り→radiko途切れる)を何度か繰り返した後、試しにradikoアプリの画面に戻してスリープさせてみたところ再生が途切れなかった。

LINE画面のままだと途切れる、radiko画面に戻すと途切れない。その後何度も繰り返し試した結果、症状に一貫性がある事を確認した。またLINE以外のアプリでも同様である事も確認出来た。

この場合の対処法として、バックグラウンド再生中に他のアプリに移行した場合、復帰する際に使用中アプリ一覧(四角ボタン)からradikoを選択して、radiko画面を表示した状態にしてスリープさせる。

ひとまずこの方法で症状は出なくなった。

再発…そしてアナログ対処法

実はその後上記の方法が通用しなくなった。

ただ一貫してるのはradiko画面を表示させたままにする事が出来れば途切れないという事。

ところが困った事に自分のAndroid端末(XperiⅥ)にはスリープ機能をオフにするという設定が無い。

開発者オプションに何やら手を加える事で出来なくは無いらしいが、本体を不安定にさせるようなややこしい事はしたくない。

そこで思いついたのがGoogleマップと併用するという手段だ。

radikoをメイン画面にしてGoogleマップを適当な場所へのルート案内の状態にして子画面で表示させる、これで強制的にスリープに入れない状態になる。

ある時、車での移動中にまた症状が出始めた。そこでこの方法を試すと2時間番組を2つノンストップで聴くことが出来た。

何より一度症状が出た状態から、その後途切れることなく快適に聴くことが出来たのがとても嬉しかった。

決してベストではないしこれが対処法と言えるのかも微妙なところではあるが、これが今のところ素人が思いつく唯一の手段だ。

余談

これまで数年にわたりradikoを使い続けてきたが、この症状が異常に頻発し始めた時期と、Android14のアップデートの時期が妙に重なった。それ以前はとても快適に利用出来ていた。もちろん断定する事は出来ないが、radikoアプリに限ってAndroid端末側の画面スリープか省電力モードとの間に何かしらの干渉が起きているのではないかと推測する。

おまけ【裏技】

radikoアプリを削除して再インストールした時に一つ気付いた事がある。

タイムフリーの制限機能(一つの番組を一度再生すると24時間以内、連続3時間まで)がリセットされるので、再生制限がかかってしまって途中までしか聞けなかった番組をもう一度聞き直しが出来るという事。

コメント

タイトルとURLをコピーしました